ふるさと納税主要3サイト(さとふる、ふるなび、ふるさとチョイス)で紹介されている2023年の返礼品の中から、半世紀以上続く鰻の老舗の美味しい鰻をランキング形式で紹介します
老舗の鰻はほんとうに美味しい。せっかくのふるさと納税、美味しい鰻を味わいたいですよね
そこで、創業が長い順で美味しい鰻屋さんをランキング形式で紹介します。どのうなぎにしようか迷っている方は、参考にしてみてください
【最新在庫状況&販売終了時期について】
1位:創業170余年老舗「みやさかや」うなぎの蒲焼き <在庫状況:あり> <販売終了日:未定>
2位:創業文久三年(1863年)の老舗鰻専門店『福田屋』<在庫状況:あり> <販売終了日:未定>
3位:明治16年創業の老舗うなぎ割烹『北御門』 <在庫状況:9月入荷> <販売終了日:未定>
※ 2022年10月13日更新
うなぎ老舗ランキングTop10│2023年ふるさと納税
2023年ふるさと納税に出店している鰻の老舗をランキング形式で紹介します。
1位:創業170余年老舗「みやさかや」うなぎの蒲焼き 100g×2枚


寄付金額 | 14,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 山形県米沢市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | クール便(冷蔵) ※申込完了日から2カ月程度で発送予定 |
評価 | ★★★ |
創業:嘉永2年(1849年)
創業170余年川魚料理の老舗「みやさかや」の愛知県産の肉厚な国産の鰻の蒲焼き。守り続けてきた継ぎ足しのタレを用いて、1串1串丁寧に焼き上げた鰻は格別です
2位:創業文久三年(1863年)の老舗鰻専門店『福田屋』うなぎ蒲焼3パック


寄付金額 | 13,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 長崎県諫早市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷蔵 ※申込完了日から2週間程度で発送予定 |
評価 | ★★★★★ |
創業:文久3年(1863年)
皇室御用達の福田屋。ミシュランにも掲載された江戸時代から続く伝統の味が楽しめます。冷蔵なので、美味しさをそのまま損なわれず、ふっくら香ばしい蒲焼です。
3位:明治16年創業の老舗うなぎ割烹『北御門』 うなぎ蒲焼3尾入り


寄付金額 | 34,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 長崎県諫早市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷凍 ※お申込み後、1~2週間ほどで順次発送予定 |
評価 | ★★★★★ |
創業:明治16年
長崎諫早湾は鰻どころ。そこで明治から続く鰻屋が鰻本来の味を引き出し、香ばしいたれと柔らかい鰻の触感の蒲焼です。
4位:鹿児島産 うなぎ の 蒲焼き 1本 約150~180g 老舗130年の味


寄付金額 | 10,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 福岡県直方市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷蔵 ※決済から30営業日を目安に発送予定 |
評価 | ★★★★★ |
創業:明治23年
「割烹はせ川」明治23年から続く、秘伝のタレを使って焼き上げる鰻蒲焼き。希少な日本種の鰻のみ使用し、添加物・着色料・化学調味料は使用せず、鰻本来の味が楽しめます。
5位:老舗「うなぎの入船」国産うなぎ かば焼7切 熟成たれ付 宮崎蒲焼


寄付金額 | 15,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 宮崎県西都市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷蔵 ※申込完了日から1カ月程度で発送予定 |
評価 | ★★★★★ |
創業:明治27年
創業明治27年の老舗「うなぎの入船」の蒲焼。厳選された宮崎産・鹿児島産の鰻を使用。炭火で焼き上げます。炭火で焼き上げた香ばしい鰻は本当に美味しい。
6位:120年守り抜いた秘伝のたれで焼いたうなぎの蒲焼 2尾


寄付金額 | 30,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 島根県浜田市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷凍 ※申込完了日から2カ月程度で発送予定 |
評価 | ★★★★ |
創業:明治29年
高級鰻として使用される愛知県一色産の鰻をたのしめます。創業明治29年の老舗「山源(やまげん)」が、120年間注ぎ足してきた秘伝のたれで焼きあげた鰻は格別です。
7位:【花遊小路 江戸川】真空鰻・松2枚(140g・2枚)


寄付金額 | 23,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 京都府京都市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷蔵 ※申込完了日から1カ月程度で発送予定 |
評価 | ★★★★ |
創業:明治37年
秘伝のタレにて良質の鰻を丁寧に焼き上げる。臭みがなくふっくらとした味わいのある鰻です。平成28年京の老舗表彰を受けている明治37年創業の「花遊小路 江戸川」、鰻一筋なのでほんとうに美味しい鰻です。
8位:浜名湖うなぎ蒲焼3尾(80g×3尾)


寄付金額 | 15,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 静岡県浜松市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | クール便(冷蔵) ※申込完了日から2週間程度で発送予定 |
評価 | ★★★★ |
創業:明治40年
日本最大級の鰻の養殖地である浜名湖の鰻を、職人が1尾1尾丁寧に焼いて蒲焼に仕上げた美味しい鰻。小ぶりな鰻なので、ギフトや歳暮にはやや不向き。
9位:成田名物『川豊のうなぎ』うなぎ上蒲焼

寄付金額 | 25,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 千葉県成田市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷凍 ※申込完了日から3週間程度で発送予定 |
評価 | ★★★★ |
創業:明治43年
行列の絶えない老舗・川豊のうなぎ蒲焼。明治43年の創業以来培った鰻の目利きによる良質な鰻を味わえます。何度も何度も蒲焼きがくぐったタレは、決して他では真似できない老舗川豊の味です。
10位:【創業明治四十三年の老舗うなぎ店鶴屋】炭火焼海うなぎ 蒲焼き1尾


寄付金額 | 15,000円 |
在庫状況 | あり |
自治体 | 長崎県松浦市 |
販売終了時期 | 未定 |
配送方法 | 冷蔵便 ※8月15日より順次発送予定 |
評価 | ★★★★ |
創業:明治43年
海水かけ流しで育てたミネラル豊富な珍しい鰻。なので生臭さや泥臭さがほとんど抜けている美味しい鰻が味わえます。真空パックですぐ発送、新鮮な鰻を家庭で楽しめます。
まとめ
いかがだったでしょうか。2022年のふるさと納税の返礼品の中から鰻の老舗の品を集めてみました。1位の星の数が3つなのに気づきましたでしょうか。1位の「みやかさや」は鰻の蒲焼は製造は開始して50年程度なので星を3つとしました。老舗の鰻屋の味を味わいたいなら2位の「福田屋:創業文久三年(1863年)の老舗鰻専門店『福田屋』うなぎ蒲焼3パック 公式サイトはこちら」 、ある程度量のある大きな鰻を味わいたいなら3位の「北御門:
明治16年創業の老舗うなぎ割烹『北御門』 うなぎ蒲焼3尾入り 公式サイトはこちら」 がおススメです。返礼品を選ぶ参考になれば幸いです。